会社名 | 株式会社 わかたむ (英語表記:wakatam inc.) |
代表者 | 若杉和哉 株式会社わかたむ 代表取締役社長兼CEO 株式会社菓秀苑 森長 総合企画室室長 フォースバレーコンシェルジュ株式会社ストラテジックアドバイザー IPM(公益財団法人国際労務管理財団)アドバイザー 金沢大学研究員 |
資本金 | 100万円 |
住所 | 長崎県諫早市幸町38番30号1階 |
電話番号 | 090-4622-5013 |
メール | wakatam@wakatam.com |
会社設立 | 2011年9月1日 |
事業内容 | 1.カステライノベーション事業 2.海外進出支援事業 3.コンサルティング事業 4.インバウンド事業・翻訳事業 5.外国人材関連事業 |
沿革 | 2011年9月1日 東京港区青山にて創業 2011年9月 株式会社菓秀苑 森長海外事業受託(継続中) 2011年10月 株式会社ファミマ・ドット・コム事業受託(〜2013年8月) 2013年2月 ジェイ・キャスト株式会社事業受託(〜2015年3月) 2015年6月 VOICE CONSULTING事業開始 2016年3月 本社を長崎県諫早市に移転(現住所) 2016年4月 長崎県庁かんころプロジェクトアドバイザーに就任(~2017年度) 2016年6月 長崎留学生研究会設立 2017年4月 トビタテ!JAPAN(長崎版)支援開始 2017年6月 SPICE事業開始 2017年8月 経済産業省の事業認定(カステラを使った海外展開商品開発事業) 2018年7月 翻訳事業開始 2018年9月 タイ中小企業振興庁主催 THAI FOOD FESTIVAL 2018 in NAGASAKIの企画プロデュースを実施 2019年4月 長崎大学「多文化共生」授業(社会人講師) 2019年8月1日 地域商社事業開始 2022年11月 フォースバレーコンシェルジュ株式会社ストラテジックアドバイザー就任 2023年12月 タイ、チェンマイにてカステラの現地生産開始 |
実績 | コンビニエンスストアグループ会社(コンサルティング) 長崎県庁(かんころプロジェクト) JTB長崎(翻訳) 菓秀苑森長(カステラの輸出支援) 長崎商工会連合会青年部(翻訳) 長崎大学(社会人講師) 長崎外国語大学(社会人特別授業) 野村ファーム北海道株式会社(海外展開支援/タイ) IPM(公益財団法人国際労務管理財団) 九州経済産業局 タイ経済交流セミナー 弁士 長崎県庁(長寿社会課) ベトナム人介護人材受入事業事務局 島原城(ペーパークラフト) 他50社 |
メディア実績 | 2009年 日経新聞(Twitter事例) 2016年 長崎新聞(長崎留学生研究会) 2014年 長崎新聞(かんころプロジェクト) 2018年 NHK長崎(タイフードフェスティバル2018) 2018年 NBC長崎放送(タイフードフェスティバル2018) 2019年 10月 NBC長崎放送(長崎大学社会人講師GO-RI-YA-KUプロジェクト) 2019年 11月 NCC長崎文化放送(カステラざんまい長持ち) 2023年 6月 NBCラジオ 2023年 2月 NHK長崎放送(タイ現地生産) 2023年 3月 NHKおはよう日本全国版(タイ現地生産) |
会社概要
